「市街地ゾーン」
家やお店など、市街地を模倣したゾーンです。ここでは信号の見方や横断歩道の渡り方など、徒歩や自転車で楽しく交通ルールを学べます。
私の子供たちが手を挙げて横断しているのがちょっぴり写ってますね。笑
センターでは「交通ルールを学ぶ」ことが目的なので、職員さんも来場者も手を挙げて横断しています。
市街地は、このような機械がいくつかありますが、これはクイズラリーのためのものです(入口でライセンスカード200円で発行必要)
終了後はゴールドライセンスがもらえちゃいます!続いて「広場ゾーン」をご紹介します!
「広場ゾーン」
お子さんが喜ぶ遊具がいっぱい!
見学スタンドは、「飛び出しの危険」講習時に使いますが、使用されていない時には飲食可能です。
「ミニSL(4歳以上50円)」
コースは短いですが、確実に子供が喜びます。このSLには「安全未来GO」という名前が付いているんですよ。トンネルコースを走る日もあります(0の付く日、毎月第一日曜日のイベントデー)
「ゴーカート(1台50円)」
1人で乗っても、2人で乗っても1台で50円です。小学校4年生から1人で運転できます。
「おもしろ自転車(無料)」
様々なおもしろい形の自転車を楽しめます。混雑時は時間制・整理券配布あり。
「のんびり自転車(無料)」
大人数で乗れる自転車です。センター内の信号のある道路を走ります。
他にも補助輪なしの自転車や、子供乗せ自転車もあり、自転車専用道路を走ることができます。
1月25日まで、乗り物は冬時間となります。
毎月第1日曜日が、センターのイベントデーとなっています。 次の日曜日の1月6日は、「あけましておめでとう」ということで、お正月ならではのイベントデーとなっていますよ。
イベントの日に行くと、スタンプカードがもらえます。スタンプがたまると、乗り物無料券や交通安全キーホルダーをもらえます。
以上がセンター施設内のご紹介でした。
ところで、「豊田市交通安全学習センター」と検索してみると、「ランチ」「自転車・ストライダー持ち込み」というワードが出てくるので、豊田市民のわたしが代表してお答えします!
「ランチ」については、以前岡崎にゅーすでもご紹介しましたが、かなり近くに「山cafe」というオシャレなカフェがあります。食べ物は写真映えするものがいっぱいあるので、是非、交通安全学習センターへお越しの際はお立ち寄りくださいね。
また、「自転車・ストライダー持ち込み」については、「自転車についてはできません」
安全面を考慮して、持ち込み禁止となっています。
ストライダーについては、ヘルメット着用で、専用レーンで練習することができます。
なお、乗り物全般において「運転に適さない、かかとのないサンダルやヒールの高い靴」だと乗り物に乗ることが出来ません。お出かけにはスニーカー等が良さそうです♪
以上、豊田市交通安全学習センターをご紹介しました!
センター内の隅から隅まで楽しむと、無料で1日たっぷり遊べます!お正月は、1/4(金)からやっていますので、是非遊びに行ってみてください♪
まとめ・概要
豊田市交通安全学習センター
愛知県豊田市池田町小山田494番地24
営業時間:9:00~17:00
休館日:月曜日
駐車場:67台
[itemlink post_id="14383"]