岡崎にゅーすについて

岡崎にゅーすは2017年に開設された地域メディアサイトです。岡崎市を中心とした地域情報の発信を行なっております。ご用のある方はお問い合わせからご連絡ください。

※サイト記事内の情報は記事執筆時点のものとなりますのでご注意ください。また、サイト内の画像の転載,加工掲載,コンテンツのパクリは禁止とさせて頂いております。

岡崎にゅーす イベント

リブラで子ども向け夏休みイベント開催!

イベント情報です。

リブラ(岡崎市中央図書館)の子ども図書室で、夏休みの期間、子ども向けのさまざまな企画が開催されます。

本の世界で夏を楽しもう!盛りだくさんなイベント内容!

引用:岡崎市中央図書館HP

リブラ(岡崎市中央図書館)子ども図書室では、2025年の夏休みに合わせて、子どもたちが本や学びに親しめる4つの特別企画が開催されます。

自由研究や読書感想文など、夏の宿題のサポートにもぴったりな内容です。

1.「図書館を使った調べる学習コンクール」入賞作品展

【展示期間】2025年7月12日(土)~8月26日(火)

【場所】岡崎市立中央図書館 子ども図書室

※毎週水曜日は休み

ひらっち
自由研究のテーマの決め方やまとめ方など、参考になるヒントがたくさん詰まった展示です。

2.夏休み読書・自由研究相談会

【実施日・時間】
 ・7月13日(日)/7月25日(金)10:00~12:00
 ・7月29日(火)/8月1日(金)14:00~16:00

【対象】中学3年生までの子どもとその保護者

【申込】不要・当日受付可

【参加費】無料

読書感想文や自由研究に悩むお子さんをサポートする相談会が開催されます。

ひらっち
図書館スタッフやボランティアの方が親身にアドバイスしてくれます。

3.子ども図書館司書体験

【実施日・対象】
 ・7月26日(土)/8月4日(月):小学4~6年生(各日4名)
 ・8月8日(金):中学生(各日2名)

【時間】10:00~15:00(昼休憩あり)

【参加費】無料

【申込方法】往復はがきによる事前申込(締切:7月14日(月)必着)

※応募多数の場合は抽選

ひらっち
図書館の裏方やカウンター業務など、普段は見られない“図書館のおしごと”を体験できる貴重な機会です。

4.読書チャレンジ企画

【実施期間】7月12日(土)~8月31日(日)

【対象】読書通帳を持っている小・中学生

※通帳は図書館で無料発行

【プレゼント交換期間】9月7日(日)まで(9:00~17:00)

※水曜日は休館

ひらっち
期間中に30冊の本を借りて読書通帳に記録すると、素敵な記念品がもらえる読書応援企画です。

夏休みの学びをより豊かにするこの機会、ぜひお子様と一緒に足を運んでみてはいかがでしょうか。

他にも子ども図書室では、一年を通して様々なイベントが開催されています。

気になる方は、岡崎市中央図書館ホームページでチェックしてみてくださいね。

概要

子ども図書室 なつやすみイベント

場所:岡崎市中央図書館・子ども図書室

   (岡崎市康生通・図書館交流プラザ2階)

対象:小学生〜中学生及び保護者

参加費:すべて無料(「司書体験」のみ要事前申込)

詳しくは、岡崎市中央図書館イベントサイトをご覧ください。

 

 


  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

ひらっち

2023観光大使おかざきを担っておりました、ひらっちです! 岡崎市周辺の観光名所や地域イベントには様々赴かせていただきました。 主に観光やイベント情報などを取り上げていきます! 大使の経験を活かして分かりやすいレポートを心がけますので、どうぞよろしくお願いいたします。