岡崎にゅーすについて

岡崎にゅーすは2017年に開設された地域メディアサイトです。岡崎市を中心とした地域情報の発信を行なっております。ご用のある方はお問い合わせからご連絡ください。

※サイト記事内の情報は記事執筆時点のものとなりますのでご注意ください。また、サイト内の画像の転載,加工掲載,コンテンツのパクリは禁止とさせて頂いております。

岡崎にゅーす ランチ グルメ全域 岡崎×グルメ

岡崎牧御堂の膳カフェでランチ!ボリューム&栄養満点!

みなさんこんにちは!

毎回外食の際に

「家で食べられないものが食べたいけど野菜のバランス、味の加減、栄養価も気になる!」

そんな思いに駆られるライターのしおりです。

今回はそんな私にぴったり!管理栄養士が監修!1日に必要な野菜の半分の量が摂れる「膳ランチ」をレポしていきます。

一言では言い表せない魅力がたっぷりなのでどうぞ最後までお付き合い下さい!

岡崎牧御堂の膳カフェに行ってきた!

マップを使って訪れる際には「パナドーム」と検索すると位置情報が出てきます!

白を基調としたおしゃれでシンプルな外観。入口付近はガラス張りになっていて「CONCENT」の文字が目印です!

駐車場はやや少ないですが、お店の前に5台ほどあります!

早速店内に入ってみましょう!

店内はどんなかんじ?

デザインオフィス「Swich」さんとの共同で施工され、グレーと白でまとめられたハイデザインな店内。外からの光も差し込み開放的な空間です。

お店の奥には鏡張りの壁があり店内が広く見える上に、鏡を利用したおしゃれな写真がSNSには数多くアップされていました!

店内入ってすぐの注文カウンターの横には二階席と、階段下にはギフトショップ「モノコンセント」がありました。

メニューはどんな感じ?

まずは席でメニューを選びます。主食とスープは月替わりで変更されるそうです。

この日のメインは「ポークの赤ワイン煮」と「姫鯛の香草焼き」、スープは「キャベツとベーコンのポタージュ」、「豆とナッツのスープ」でした。

スープは体調や体質に合わせて選べるので身体に嬉しいですね!

ご飯も、塩と小豆を入れて炊いた玄米を三日間に渡り保温し続けた「酵素」たっぷりの「寝かせ玄米」と「富山産コシヒカリ」を選ぶことができます。

メニューが決まったらカウンターで注文と精算を行います。

カウンター横にはスイーツメニューが・・・

罪悪感なく食べられそうな野菜やお茶、ハーブを使った他にはないデザートに目が惹かれます!

膳ランチ 税込1298円

今回はお肉ランチに豆とナッツのスープを選択!彩り豊かなバランスの良いお野菜がお皿を埋め尽くしています。

そしてメインのお肉も厚みがあり、全体的にボリューム満点!

わかりやすくメニューを紹介すると・・・

ポークの赤ワイン煮はランチにしていいのか・・・

と思うくらい本格的で、じっくり煮込んだことが一口で伝わる柔らかさ。

更にお肉全体の奥深くまでしっかりとソースが浸み込んでいるので口の中でお肉がほろっと溶け、じんわりと赤ワインソースを味わうことができます。

サラダのみならず、プレートにはナスとズッキーニのバジルトマトや焼野菜、鶏とミョウガのエスニックビーンズが乗っていて野菜を美味しく食べられる飽きの来ない工夫が感じられました。

また今回選択した「寝かせ玄米」は噛めば噛むほど味がしっかりと出てきて、ついつい早食いしがちな私でもゆっくりと食事を楽しむことができました。

そして野菜のみならず、女性には嬉しい「豆」を摂ることができるのも嬉しいポイントです。

女性ホルモンに似た働きがある「大豆イソフラボン」と自律神経を整える「ビタミンE」を美味しく頂くことのできる「豆とナッツのスープ」はオリーブオイルが乗っていてこってりとした重めな舌触りでポタージュのような味わい。

優しいダイズの風味が効いていてクリーミーなのに鼻からオリーブの香りが抜けるので後味はさっぱり頂けます。

スープの器が冷めにくく最後の方に食べても出来たての温度が保たれていました!

姫鯛の香草焼きにはピクルスとハーブのクリームソースがかかってました。

ピクルスの酸味とハーブの香りがクリームと調和し重くない味わいで、気温が上がってきたこの季節にぴったり!

毎月のメニューを管理栄養士さんが考えていて、その季節特有の不調や悩みに合ったランチやデザートを食べることができるので

今月はどんなメニューなのかと毎回気になるお店です。

みなさんも暑くなり食欲が落ちるこの季節に一度訪れてみてはいかかがでしょうか。

概要

岡崎市牧御堂町字溝畔14-1

電話:0564-64-0339

席数:38席

駐車場:6台

営業日:月・水・金・土・日

営業時間:11:00~17:00

 

 


  • この記事を書いた人
  • 最新記事