岡崎にゅーすについて

岡崎にゅーすは2017年に開設された地域メディアサイトです。岡崎市を中心とした地域情報の発信を行なっております。ご用のある方はお問い合わせからご連絡ください。

※サイト記事内の情報は記事執筆時点のものとなりますのでご注意ください。また、サイト内の画像の転載,加工掲載,コンテンツのパクリは禁止とさせて頂いております。

岡崎にゅーす 開店閉店 グルメ全域 岡崎×グルメ

カプサイメン岡崎店がオープン!人気店のメニューやラーメンを紹介!

こんにちはライターのりっこです!

今回は、2025年9月19日(金)オープン予定の「カプサイメン 岡崎店」に一足だけ早く行ってきました!

りっこ
辛いもの好きの間で「食べるサウナ」と話題のラーメンが、ついに岡崎でも食べられるなんて!

期待に胸を膨らませて行ってきましたので、さっそくレポートしますね。

駐車場とお店の外観

お店に到着すると、「カプサイメン」の文字がドーンと書かれた看板が目に入ります。

遠くからでも見つけやすいのが嬉しいポイントです。

お店の前に広々とした駐車場があるので車の方も安心。

公共交通機関だと、岡崎駅から徒歩約12分、六名駅からだと徒歩約14分と、歩いて行ける距離なのも便利ですよね。

お店の外観はシンプルで、初めてでも気軽に入りやすい雰囲気でした。

岐阜タンメンの姉妹ブランドとして誕生したお店ということで、岐阜タンメンの雰囲気も感じられます。

実は、カプサイメンは全国的にもまだ珍しいんです。

りっこ
岡崎店は記念すべき5店舗目。

そんな貴重なお店が岡崎にできたなんて、地元の方にとっては嬉しいニュースですよね!

店内の様子 

店内にはカウンター席とテーブル席があるので、一人でも、友人や家族と一緒でも、シーンに合わせて利用しやすいのが嬉しいですね。

店内のレイアウトは、岐阜タンメンとそっくりでした!

さらに嬉しいのが、お子様用の食器が用意されていること!

辛いラーメン屋さんですが、小さいお子様も大歓迎のようです♪

メニューを紹介

★カプサイメン

・小辛 850円

・中辛 950円

・大辛 1000円

・特辛 1100円

・超辛 1200円

★たまごラーメン 700円

★麺の種類

・小麦ストレート麺

・中華ちぢれ麺

・冷麺風そば粉麺(+100円)

★替玉

・小麦麺 150円

・中華麺 150円

・そば粉麺 250円

★セット

・餃子ご飯セット +400円

・たまごかけごはんセット +300円

・ごはんセット +200円(大盛り+50円)

★トッピング

・卵とじ増 120円

・野菜増 120円

・豚しゃぶ 350円

・豚しゃぶハーフ 200円

・ホルモン 400円

・ひき肉増 120円

・メンマ 120円

・唐辛子増 50円

・チーズ 200円

・ねぎ 100円

・ニラ 100円

・もみのり 120円

・にんにく増 100円

・生卵 100円

★単品メニュー

・ギョーザ 400円

・玉子かけごはん 300円

・ごはん 200円

・ごはん(大) 250円

★ドリンク

・ビール 580円

・コーラ 200円

・黒烏龍茶 200円

りっこ
基本のラーメンは「カプサイメン」と、辛くない「たまごらーめん」の2種類。

カプサイメンは、辛さを5段階から選べます。

辛いものが好きな人は「大辛」や「超辛」にチャレンジしてみましょう!

りっこ
辛いものが苦手でも「たまごらーめん」や「小辛」なら食べられそうでした!

さらにすごいのが、麺の種類を選べること!

「ストレート麺」「ちぢれ麺」に加えて、「そば粉麺」まであるんです。

替玉で別の麺を試して、自分好みの組み合わせを見つけるのも楽しそう!

毎日子ども食堂を開催!子どもは1杯100円で食べられる!

カプサイメンでは、地域貢献にも力を入れています。

毎日子ども食堂を開催しており、子どもたちは1杯100円という破格の値段で食べられるそう

「お店に来る子どもたちの笑顔に元気をもらっているからこそ、今度は私たちがその笑顔や成長の力になりたい。子どもたちが喜んでくれることが、私たちの元気にもつながっています。」と仰っていました。

りっこ
お互いに嬉しいサービスということですね!

こちらのサービスは順次開始予定なので、チェックしておきましょう!

※小辛、中辛、たまごラーメンからの選択となります。

カプサイメン中辛(950円税込)を実食!

基本は「中辛」ということで今回は「カプサイメン」の「中辛」を選んでみました。

りっこ
見るからに辛そう! 

見た目は真っ赤で激辛を想像しますが、口に含むと卵でとじられているので、そこまで辛さを感じません!

むしろ、まろやかなコクが感じられます。

後から唐辛子の辛さがじわ~っと追いかけてきて、旨辛な感じ!

「中辛」であれば、ちょっと辛いのも食べられそう!って人でもちょうどいい辛さだと思います。

やみつきになって、どんどん食べ進められますよ。

ちょっとトッピングが物足りなかったので、私としては「豚しゃぶ(350円税込)」を別皿で注文するのがおすすめ!!

少しでも良い方のためにハーフサイズ(200円税込)があるのも嬉しいです。

そして、おすすめの食べ方が「味変」です!

無料で食べられる「ピリ辛もやし」を追加すると、また違った味わいになって最高ですよ♪

私は、小麦ストレート麺が好きですが、ちぢれ麺やそば粉麺も店主おすすめだそう!

最初から麺を変えても良し、替玉で違う麺を試してみるのもよし!!

残ったスープにご飯を入れて食べれば、最後の1滴まで美味しく食べられそうですね。

たまごラーメン(700円税込)を実食!

辛いのが苦手な方はこちらのたまごラーメンがおすすめ。

どんな味なのか、まずはスープを一口。。。

出汁がしっかり出ている醤油ベースのスープですね!

小麦ストレート麺がしっかりスープに絡みとっても美味しいです。

まろやかなたまごと一緒に食べるのでかなりお腹に優しい感じがします。

しかしトッピングが最低限しかないので「食べていて途中で飽きるかな?」と思うことがありました。

先ほどお伝えしましたが、そんな時は豚しゃぶをトッピングするのがおすすめです。

こちらがあれば最後まで飽きずに食べることができますよ!

カプサイメンは、色んな食べ方ができるので何度も通えそうなお店です!

人気店ですので、時間帯によっては行列ができることも予想されますが、お店にはグレードの高い日傘が用意されていますので安心です。

りっこ
お店の心遣いが感じられますね!!

「カプサイメン 岡崎店」は、辛さや麺、トッピングを自分好みにカスタマイズできるのが最大の魅力。

辛いのが苦手な人から激辛好きまで、誰もが楽しめる工夫がされているので、初めて行く人にも本当におすすめです!

辛いラーメンを食べた後のために、外に誘うようにセブンティーンアイスが売っています。

最後に口の中を整えるのにおすすめですのでぜひ。笑

味変で最後まで飽きることなく楽しめるので、辛いラーメンをガッツリ食べたいときは、ぜひ「カプサイメン」に行ってみてくださいね!

まとめ・概要

カプサイメン岡崎店

岡崎市上和田町字城前51番1

営業時間

【9/19~9/30】2部制 11:00~14:00/18:00~21:00

【10月以降】11:00~深夜1:00(ラストオーダー1:00)

駐車場:あり

 

 

ionmall


  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

rikko

岡崎在住歴30年以上、ライター歴は6年です。 3児の母として日々岡崎市周辺のグルメ情報、子連れスポットなどを中心に発信しています!甘いものが大好きでスイーツ系のお店は特に詳しいです♪ 地域に根ざした細かな情報発信を心がけています。 岡崎にゅーすのメンバーとして地元に役立つ最新情報をお届けしていきます!