岡崎にゅーすについて

岡崎にゅーすは2017年に開設された地域メディアサイトです。岡崎市を中心とした地域情報の発信を行なっております。ご用のある方はお問い合わせからご連絡ください。

※サイト記事内の情報は記事執筆時点のものとなりますのでご注意ください。また、サイト内の画像の転載,加工掲載,コンテンツのパクリは禁止とさせて頂いております。

岡崎にゅーす グルメ全域 岡崎×グルメ まとめ、ランキング

岡崎市周辺のいちご狩りおすすめ5選!

こんにちは、ライターのサクです。

今回は、岡崎市周辺の「いちご狩り」を5つご紹介します。

ぜひ参考にしてください。

岡崎市から行けるいちご狩り一覧

施設名住所URL
【岡崎】小林農園愛知県岡崎市竜泉寺町字上北野尻21番地instagram
【岡崎】カネカ農園愛知県岡崎市保母町北二百田13公式サイト
【豊川】プロモンテファーム愛知県豊川市上長山町手取8-4公式サイト
【知立】いちご狩り農園苺香愛知県知立市八橋町山田谷8-55公式サイト
【西尾】KING FARM愛知県西尾市西浅井町坂下6-1公式サイト

【岡崎】小林農園

[引用:公式instagram]

岡崎市にある「小林農園」は、自然に囲まれたのどかな雰囲気の中でいちご狩りを楽しめる農園です。

サク
岡崎市中心部から車で約15分という便利な立地にあり、気軽に訪れることができます。

小林農園では「あきひめ」と「紅ほっぺ」の2種類のいちごを育てており、それぞれの特徴的な味わいを楽しめるのが魅力です。

「あきひめ」は甘みが強く酸味が少ないため、小さなお子さんにも人気です。

「紅ほっぺ」は甘さと酸味のバランスが絶妙で、食べ応えのある品種です。

予約は、電話で簡単にできます。

詳細については、インスタグラムをご確認ください。

農園では季節の新鮮な野菜や果物も販売しており、いちご狩りの後に立ち寄るのもおすすめです。

温かみのあるアットホームな空間で、採れたてのフレッシュないちごを味わえる小林農園!

家族や友人と特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

施設名【岡崎】小林農園
住所愛知県岡崎市竜泉寺町字上北野尻21番地
予約方法電話にて予約可能(0564-52-2154)
営業10:00〜16:30
URLinstagram

※詳細については、公式サイトや問い合わせにてご確認ください。

【岡崎】カネカ農園

[引用:公式サイト]

岡崎市にある「カネカ農園」は、家族や友人といちご狩りを楽しむのにぴったりの農園です。岡崎I.C.から車で約5分とアクセスが良く、気軽に訪れやすいのが魅力です!

カネカ農園では「紅ほっぺ」と「章姫」の2種類を栽培しており、それぞれの特徴ある甘みや食感を楽しむことができます。

「紅ほっぺ」は鮮やかな紅色と濃厚な甘さが自慢で、「章姫」はやわらかい口当たりと優しい甘みが特徴です。

[引用:公式サイト]

高設栽培を採用しているため、腰をかがめずにいちご狩りができます!

サク
通路が広く設計されているので、車いすの方や小さなお子さま連れでも安心です。

完全予約制で、時間ごとに区切られているため、他のお客様と列を共有することなく、プライベート感のあるいちご狩りができますよ。

農園直売所横には苺とトマトのスムージーのお店があり、新鮮ないちごを使ったスムージーや季節の農産物を購入することもできます。

甘くてジューシーないちごを味わいながら、ゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

施設名【岡崎】カネカ農園
住所愛知県岡崎市保母町北二百田13
予約方法・LINE予約あり
・電話予約も可能
営業受付10時〜
定休日:月曜日、木曜日
URL公式サイト

※詳細については、公式サイトや問い合わせにてご確認ください。

【豊川】プロモンテファーム

[引用:公式サイト]

豊川市のプロモンテファームは、本宮山のふもとにある自然豊かないちご狩りスポットです。

サク
岡崎市から車で約40分とアクセスも良く、家族や友人とのお出かけにぴったり!

プロモンテファームでは、「とちおとめ」と「よつぼし」という2種類のいちごを栽培しており、それぞれの甘さや風味の違いを楽しめます。

特に「とちおとめ」は甘みと酸味のバランスが良く、人気の品種です。

[引用:公式サイト]

さらに、練乳やチョコレートソースが無料で提供されているため、自分好みのアレンジでいちごを味わえるのも嬉しいポイントです。

農園内には撮影用のグッズやフォトパネルも用意されており、写真を撮りながら楽しい思い出を作ることができますよ。

駐車場は15台分のスペースがあり、車での来園も安心です。湧き水で育った新鮮ないちごを家族や友人と楽しみましょう!

施設名【豊川】プロモンテファーム
住所愛知県豊川市上長山町手取8-4
予約方法・オンライン:公式サイトにてweb予約が可能
・電話:0120-753-722(受付時間10:00~16:00 / 定休日:毎週水曜日)
※web予約の方が参加料金がお得です
営業開催期間:12月上旬~6月上旬(予定)
営業時間:平日は2部制、土日祝は4部制
定休日:水曜日
URL公式サイト

※詳細については、公式サイトや問い合わせにてご確認ください。

【知立】いちご狩り農園苺香

[引用:公式サイト]

「いちご狩り農園苺香(いちか)」は、知立市に位置し、岡崎市から車で約30分という便利な場所にあります。

いちご狩りは完全予約制なので、混雑を気にせず自分たちのペースで過ごせるのが嬉しいポイントです。

サク
服装は普段着でOKですが、動きやすいスニーカーがおすすめです。

また、高設栽培を行っているため、立ったままいちご狩りが可能!ベビーカーや車いすでも農園内の移動ができます♪

[引用:公式instagram]

いちご狩り農園苺香では、採れたてのいちごをその場で味わえるのはもちろん、お土産用に購入することも可能です。

新鮮ないちごとともに、特別な時間を過ごせるいちご狩り農園苺香!

家族や友人とのお出かけに、ぜひ足を運んでみてください。 

施設名【知立】いちご狩り農園苺香
住所愛知県知立市八橋町山田谷8-55
予約方法インターネットにて予約可能
営業開催期間:12月中旬から5月下旬
営業時間:9:30~17:00 (受付15:30まで)
定休日:火曜日
URL公式サイト

※詳細については、公式サイトや問い合わせにてご確認ください。

【西尾】KING FARM

KING FARMは西尾市西浅井町にあるいちご狩りスポットです。

サク
岡崎から約30分(車)でアクセスできます。

栽培しているのは「あきひめ」「紅ほっぺ」「かおりの」の3種類で、それぞれの甘みや風味を食べ比べるのも楽しいポイント!

さらに、無料のトッピングが10種類も用意されています。

公式予約アプリで予約ができるため、混雑を気にせず、ゆっくりと過ごせますよ。

ハウス内は高さが工夫されており、小さなお子さんやご年配の方でも快適にいちご狩りを楽しめます。

また、お土産用のいちごも販売しているので、大切な人への贈り物にもぴったりです。

サク
キングファームでは、カフェでの食事やバウムクーヘンも人気があります!

家族や友人と一緒に、新鮮ないちごを味わいながら楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

なお、岡崎にゅーすの別記事にて徹底レポを紹介しています。

ぜひ参考にしてください。

施設名KING FARM
住所愛知県西尾市西浅井町坂下6-1
予約方法King Farm Cafe公式アプリにて予約可能
営業開催期間:1月上旬~5月下旬
営業時間:9:30~15:00
定休日:水曜日
URL公式サイト

※詳細については、公式サイトや問い合わせにてご確認ください。


  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

サク

生まれも育ちも岡崎市、Webライター歴5年。 お酒とコーヒーが好きな30代。ライター仲間も募集してます!