岡崎にゅーすについて

岡崎にゅーすは2017年に開設された地域メディアサイトです。岡崎市を中心とした地域情報の発信を行なっております。ご用のある方はお問い合わせからご連絡ください。

※サイト記事内の情報は記事執筆時点のものとなりますのでご注意ください。また、サイト内の画像の転載,加工掲載,コンテンツのパクリは禁止とさせて頂いております。

岡崎にゅーす グルメ全域 岡崎×グルメ その他グルメ

岡崎のベルグラースへ!ランチブッフェを食べてきました!

2024年6月18日

こんにちは、ライターのりっこです!

今回は、男川駅の近くにある「ベルグラース」でランチブッフェを食べてきました!

りっこ
こちらのお店は、最近リニューアルしたそうです。

ブッフェではどんなメニューが提供されているのかも紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

お店の外観と駐車場について

こちらがお店の外観です。

何のお店か分からない人もいるかもしれませんが、ランチバイキングと大きく書かれるようになりましたね。

ベルグラースは建物の2階にあります。

共同施設なので、駐車場は決まっています。

お店の中で駐車場の番号を伝える必要があるので、覚えておきましょう。

2階から、店内に入っていきましょう!

店内の様子

店内には料理のテーブルと客席があります。

テーブル席とピアノの周りを囲んだカウンター席がありました。

明るい雰囲気の店内ですね。

お料理もたくさん並んでいましたよ。

料金とシステムについて

ランチバイキングの料金を紹介します。

料金(税込)について

・大人(1980円)
・小学生(1320円)
・幼児(3歳以上)(660円)

3歳以上から料金がかかります。

ランチの営業時間は11時~14時。

りっこ
食べ残しや飲み残しはNGです。

食べ終わったお皿やコップは、自分で返却口まで持っていく必要があります。

食べ残しをしないように、食べる分だけ取るようにしましょう!

ランチブッフェを実食!

席について注文をしたら、早速自分で好きなものを取りに行きます。

ブッフェにはパスタやサラダ、おかずなどたくさんの種類が。

できたてを味わうために、少量ずつ出てくるシステムです。

お目当てのものがなくなっても、割とすぐに出てくるので待っていることをおすすめします。

このだし巻き玉子がとってもおいしかった!!

料理の種類も豊富でどんどん出てくるので、色々楽しめます。

カレーもありました!

福神漬けも置いてあるので好きなようにトッピング♪

揚げだし豆腐もあつあつが食べられます。

料理は基本的に温かいものが提供されるので、できたてが楽しめます。

注文ひとつにつき、ローストビーフが一人前ついてくるんだとか!

思いがけず美味しいローストビーフが食べられて嬉しかったです♪

ドリンクももちろん飲み放題。

食後のデザートも食べられます。

ふわふわ系はありませんでしたが、プリンやゼリー、あんみつなどが食べられますよ。

食後のコーヒーまでいただきました!

りっこ
満足満足!
ごちそうさまでした!

ベルグラースでは、ランチブッフェが食べられます。

グループでも子連れでも楽しめるので、ぜひいってみてくださいね!

まとめ・概要

Bell Grace (ベル グラース)

岡崎市竜美新町26-1

電話:0564-54-7888

営業時間:11:00 - 14:00(L.O. 13:30)

定休日:月日

駐車場:あり

 

 


  • この記事を書いた人
  • 最新記事

rikko

岡崎周辺のお店情報をたくさん知りたい3児の母です!甘いもの大好き♪ おかにゅーメンバーとして頑張っていくのでよろしくお願いします!