こんにちは、ライターのりっこです!
今回は、幸田町役場の中にあるハミングバードカフェを紹介します!
店内の様子やメニューについてもレポートしますので、ぜひ最後までご覧ください♪
目次
お店の外観や駐車場について
ハミングバードカフェは、幸田町役場の駐車場から向かって左のほうにあります。
向かうと看板があるので、案内に従って進んでいきましょう!
役場の外からの入口はこんな感じで、役場の中からも入ることが可能です。
店内の様子や注文システムを紹介!
座席の感じは、役場内の食堂という感じがしますね!
座席は食堂感がありますが、カフェの窓口などはとってもオシャレ!
木枠のショーケースやポップのデザインなど、今どきという感じがします。
先にメニューを選び、注文をしてから番号札をもらって席で待つというシステムです。
冷蔵庫の中のサンドイッチやケーキなどは自分で取り出してレジに持って行きます。
マフィンも種類がたくさんありました!
食べ終わった後の食器は自分で片づけるシステムです。
びっくりしたのが、カフェの中にはアイボがいたんです!
幸田町は、日本で唯一アイボの工場がある場所らしく、アイボのふるさとでもあるらしいです。
ハミングバードカフェはアイボカフェとしても有名で、全国からアイボ好きが集まるみたいですよ!
それでは、どんなメニューがあるか見ていきましょう♪
ハミングバードカフェのメニューを紹介!
★フードメニュー
・カフェごはん(680円)
・おべんとう(600円)
・サンドウィッチ(200円~)
・スイーツ(230円~)
・ドリンクセット(+200円)
・ドリンク・スープセット(+350円)
※セットドリンク(コーヒー・カフェオレ・アールグレイ・セイロンティー・リンゴジュース・オレンジジュース)
これ以外のドリンクの場合ドリンクセット(+350円)
ドリンクスープセット(+500円)
バナナジュースとコーヒーシェイクはセット割引対象外です。
★ドリンクメニュー
・コーヒー400円
・アイスコーヒー400円
・カフェオレ(430円)
・カフェラテ(480円)
・カフェモカ(520円)
・キャラメルラテ(520円)
・バナナジュース(500円)
・コーヒーシェイク(モカ・キャラメル)(580円)
・ハニーレモネード(450円)
・ハニーレモンスカッシュ(500円)
・アールグレイ(400円)
・セイロンティー(400円)
・ハーブティー(500円)
・季節のフレーバーティー(450円)
・紅茶ラテ(480円)
・ほうじ茶ラテ(480円)
・ココア(450円)
・ジンジャエール(450円)
・リンゴジュース(400円)
・オレンジジュース(400円)
※全て税込
おべんとうにはキーマカレーやガパオライスがありました!
サンドイッチの種類もとっても豊富ですね。
断面のボリューム感がたまりません!
マフィンなどの焼菓子も豊富!
幸田の特産品「筆柿」のマフィンなんかもありました♪
それでは、注文してから食べていきましょう!
カフェごはん 税込680円
今日のカフェご飯は塩ダレ豚丼でした!
カフェごはんは日替わりのようで、パスタだったりカレーだったり色々あるみたいです。
ドリンクは+350円でキャラメルラテを注文しました。
お肉がたっぷりでボリューム満点!
塩だれがつやつやしています。
しっかりした味付けの塩だれがお肉に絡みついておいしい~♪
もやしとほうれん草のナムルにキムチがアクセントになっています。
役場の食堂にあるカフェとは思えないクオリティの高さです!
量も結構あるのでお腹がいっぱいになりました!
おべんとう 税込600円
こちらはガパオライスのおべんとうです!
おべんとうは容器のまま購入するスタイルですが、温めもしてもらえます。
セットドリンクはプラス350円でホットのカフェモカを注文!
デザートにレモンケーキも一緒に♪
ピリ辛でとっても美味しいですよ♪
レモンケーキ 税込230円
ハミングバードカフェはテイクアウトも可能です。
こちらはレモンケーキです!
しっとりふわふわの生地の中にレモンピールがたくさん!
甘酸っぱいレモン感が強めのレモンケーキです♪
ふで柿のマフィン 税込320円
幸田町の特産品ということで、ふで柿のマフィンも飼ってみました!
柿のマフィンなんて珍しいですよね!
こちらのマフィンもとってもしっとりふわふわです。
中にはごろごろ甘いふで柿がたくさん入っていました!
ハミングバードカフェは幸田町役場の中にあるとてもオシャレなカフェでした!
メニューも豊富でカフェごはんは日替わりなので、毎日来ても飽きなさそうですね!
役場の人だけではなく、一般の方も気軽に利用できるので、是非いってみてくださいね!
まとめ・概要
ハミングバードカフェ
愛知県額田郡幸田町大字菱池字元林1-1 幸田町役場
電話番号:0564-64-0355
営業時間:10時~17時 (モーニング~11:00 ランチ11:00~14:00)
定休日:日曜日
こちらもCHECK
-
-
幸田町のカフェhidamari(ひだまり)!ほっこり落ち着く雰囲気に癒される!
こんにちは、ライターの『まっすー』です。 今回は幸田町にある「hidamari」というカフェをご紹介します。 まっすー このお店は住宅街にある隠れ家的なカフェなので、たまたま見つける事はまずないと思い ...
続きを見る