岡崎にゅーすについて

岡崎にゅーすは2017年に開設された地域メディアサイトです。岡崎市を中心とした地域情報の発信を行なっております。ご用のある方はお問い合わせからご連絡ください。

※サイト記事内の情報は記事執筆時点のものとなりますのでご注意ください。また、サイト内の画像の転載,加工掲載,コンテンツのパクリは禁止とさせて頂いております。

岡崎にゅーす YouTube関連 旅行・観光・お出かけスポット おかにゅー広告

サテライト岡崎へ!豪華な競輪の場外車券売り場が登場です!

どうも岡崎にゅーすのナカです!

今回はオープン前のサテライト岡崎にやってきました!

オカッピー
岡崎市初の競輪の場外車券売り場だっぴな!

私自身競輪については未知の領域でとても気になっていたので、どのような施設なのかじっくり調査させていただきました!

その様子を早速レポートしていきますので、どうぞ最後までご覧くださいませ!

YouTube動画で見たい方はこちら!


動画で撮影もしてきたので、中の様子を動画で見たい方はこちらをご参考ください。

ナカ
初の施設ということなので、動画のが理解しやすいと思います!

施設の特徴や、券の買い方などが細かく撮影されていますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。

サテライト岡崎へ!岡崎インター近くにあります!

今回行ってきたのは2025年5月29日(木)岡崎市大平町にオープン予定、競輪の場外車券売り場「サテライト岡崎」です。

オカッピー
競輪の場外車券売り場?!

あまり聞きなれない言葉なので、どのような施設なのかわからない方がとても多いと思います。

サテライト岡崎の場所は岡崎インター付近の「ヤマダ電機」「ロピア」の近くの場所です。


店前に駐車スペースがありますので、そこにとめて場内に入りましょう。

ちなみに、サテライト岡崎内への入場料は無料で料金は一切かかりませんのでご安心ください。

ナカ
ファミリーで来場しても問題ないです!

一般の方にとっては謎が多いこの施設、早速中へ入ってみます。

サテライト岡崎内へ!どんな施設になってる?

中に入ると巨大モニターや、複数のモニターが場内にあることがわかります。

競輪の券を買う機械もありますね。

投票券を書くスペースで投票カード(マークシート)を入手し、カードに情報を記入して機械に投入するという流れで遊ぶことができます。

ナカ
ちなみに券は100円から購入可能です。

詳しい購入方法、利用方法などはYouTube動画からご確認ください。

※車券の購入は20歳になってからですのでご注意ください。

全体のフロアマップは上図となっております。

サテライト岡崎:無料席の紹介

先ほどご覧いただいたこちらが無料席のスペースとなっています。

全部で200席ほどのスペースがありまして、中央の席にはテーブルがついています。

一番左部分の席には車椅子の方でも座れるように後方箇所にもテーブル付きの席があります。

サテライト岡崎は飲食物の持ち込みは可能ですので、この机にジュースなどを置きながら観戦したり食べたりすることができます。

自動販売機も場内入って左後ろの席に設置があります。

140インチの巨大モニターで競輪を楽しく観覧できます。

サテライト岡崎:有料席の紹介

料金について

有料席料金:2,000円

有料席料金(16時以降):1,000円

有料席に入るには受付にて手続きが必要です。

受付にて手続き後、券が発券されますのでそれを持って入場する形となります。

有料席はまさにVIPROOMの空間、席は全部で60席あります。

有料席は自分だけの専用モニターが席に設置されています。

席の敷居も取り外すことが可能なので、ペアで入場して観覧も楽しめます。

有料席はFREE DRINKかつ、営業時間内なら無制限で利用可能となっていますので、朝から晩までずっと滞在することもできます。

ナカ
ネットカフェみたいな空間ですね!

有料席の空間内だけで券の購入も可能。

トイレ、喫煙室もあるので1日中ここから出なくても集中して楽しめるスペースとなっています。

無料のコミュニティスペース空間も!

サテライト岡崎内には「コミュニティスペース」という面白い部屋があります。

こちらは岡崎市内の方であれば基本無料で利用することが可能です。

利用方法としては、「地域の寄り合いの会議」や「打ち合わせスペース」として活用できるそうです。

ナカ
エアコンの効いている室内!
無料でこのスペースが使えるのはすごい!!

学習塾などとしても利用可能とのことですが、営利目的での利用に限り料金をいただくというスペースです。

いろんな使い方ができそうで、とても良い施設になっていますね。

サテライト岡崎で競輪を楽しもう!

競輪の場外車券売り場の世界がなんとなく、理解できましたでしょうか?

ナカ
全く未知の世界でしたが、100円から券が購入可能で意外とお手軽に遊べる感じなんだなと思いました!

これだけ綺麗な場外車券売り場はここにしかないと思いますので、気になる方はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか!

入場料は無料なので、見学だけでもOKですよ!

まとめ・概要

サテライト岡崎

愛知県岡崎市大平町堤下11番

営業時間:10:00~21:00

TEL:0564-21-0555

開店日:2025年5月29日(木)

>>サテライト岡崎公式HP

 

 


  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

ナカ

毎日12:00付近に記事の更新をします。 愛知県岡崎市出身在住、岡崎北高校卒。岡崎の情報発信歴8年以上の岡崎にゅーす編集長&運営者。情報提供大募集しております!