まだまだ残暑が厳しいこの頃。皆様お身体大丈夫ですか?
私は先日の連休でヘロヘロです。ほぼ毎日子ども達のためにそうめんを茹でていました。
そうめんは好きだが、もう茹でたくない。パンチの効いた中華料理を食べて元気を出そうと言うことで古くからある老舗中華料理店王府井(ワンフーチン)にやってきました。
岡崎の王府井(ワンフーチン)へ!
岡崎イオンの近くにある、電車通り沿いにあるお店です。大きな看板が目を引きます。
駐車場は、お店の前に8台くらい停められるスペースがあります。私が行った12時半頃は第1駐車場は満車でした!
第2駐車場もあるので団体さんでも安心です。
ちょうど母ちゃんが入るのと入れ替わりに、子連れのファミリーが出てこられ「おいしかった!腹いっぱい!!」とお腹をさすっていました。私もお店を出るときそう言ってみたい!これは期待できそうです、いざ店内へ!!
店内はどんな感じ?
ドアを開けると、おかみさんが「いらっしゃい!!」と気持ちのいい声で出迎えてくれました。
店内は、とても広く清潔です。席はカウンター、テーブル、回転テーブル、座敷があるのでお1人様、家族連れ、団体さんまで対応できるお店です。トイレもバリアフリーで快適です!
いつも通り一人の母ちゃんは、料理が来るまでのお供中日新聞を片手にカウンターへ。厨房では3人の料理人さん達が大きな鍋を振っていました。昔はカウンターがなんだか落ち着かず苦手でしたが、今では料理する人の動きを見ていると楽しいので好きになりました。次から次へお客さんが来て、その度におかみさんやスタッフの気持ちいい声が響きます。
メニューは?
おじゃました平日のお昼にはランチメニューがメインでした。
炒飯、ライスセットにサラダがつくのが嬉しい。夜になるともっと単品メニューが増えるそうです。写真の下が見切れててすいません。最後はタンタンメンです。老眼が始まりました。。。
中華弁当(750円税込)を実食!
日によって内容が変わる中華弁当(750円税込)を実食。この日は酢豚でした。
酢豚コクがあっておいしいです。
お肉がたくさん入ってました。
から揚げがうまい店は間違いがないです。
中華料理屋さんで飲む味噌汁が最高にうまいです!
デザートの手作り杏仁豆腐です。しっかり杏の味がして口の中がさっぱり爽やかになります。
「おいしかった!腹いっぱい!」頂きました!!
立派なお店ですが、一歩中に入ると下町のような、あったかくて気さくな女将さんがおいしい中華料理を出してくれます。
1人で来た常連さんらしいおじいちゃんにおかみさんが、「今日は遅かったね、席空いてるよ。いつものでいい?」と言っていました。
こういうつながりって大事、うん。
風来坊の野良猫のごとく(人見知りなだけ)1つのお店に拘る事は少ない母ちゃんですが、王府井さんはここに通って顔を覚えてもらい、いつか「いつもの!」と注文してみたいと思わせる居心地の良さがあります。
Face to Faceの付き合いが少なくなった昨今、結局人は「いつものとちょうだい」と言える人付き合いの原点に戻っていくのかもしれません。
帰り際、皆さん女将さんとお話しされていくんですよ。母ちゃんも緊張しつつ、「あの〜店内の写真を撮らせてもらってもいいでしょうか」と聞くと笑顔で「どうぞ!」と言ってくださいました。
気さくな女将さんがいる、美味しい中国料理をぜひ食べてみてください。
元気の出る中華料理屋さん、ごちそうさまでした!
現場からは以上です!
まとめ・概要
愛知県岡崎市戸崎新町3-9
TEL: 0564-51-9848
営業時間:11:30~14:30,17:00~23:00
定休日:毎週火曜日
アクセス:六名駅[出口1]から徒歩約13分