イベント情報です。
岡崎市にある愛知県野外教育センターで「収穫祭~晩秋の里山を遊びつくそう〜」が開催されます。
里山での暮らしを体験しよう
2025年12月6日(土)〜7日(日)愛知県野外教育センターで「収穫祭~晩秋の里山を遊びつくそう〜」が開催されます。
里山の恵みを体験して感じられる、盛りだくさんの一泊二日イベントです!
1日目は、昔ながらのコンニャクづくり&冬のキャンプファイヤー。
会場がある千万町は、かつてコンニャク芋の産地として知られており、今も数軒の農家が栽培を続けています。
この日体験するのは、地元講師・倉橋知栄さんに教わる「昔ながらのコンニャクづくり」。
夜にはキャンプファイヤーも実施予定。
標高600mのセンターからは、天気が良ければ綺麗な星空が見られるようです。
2日目は、しめ縄づくり&もちつき大会で地域交流。
翌日は、旧千万町小学校を活用した「千万町楽校(ぜまんじょがっこう)」へ移動し、地元のもちつき大会に参加します。
まずは、地元講師・嶋田緑さんによる「しめ縄飾りづくり」体験。
続いて、薪窯で蒸したもち米を石臼でつく昔ながらの餅つき体験。
つきたてのお餅はやわらかく、モチモチの食感がたまりません!
地域の方々と一緒に、笑顔の絶えない時間を過ごせます。
応募概要
応募概要
対象:小学生以上とその保護者
定員:30名(12家族程度)※応募者多数の場合は抽選
募集期間:10月18日(土)~11月13日(木)
応募概要は上記のようになっておりまして、すでに募集期間は始まっております。
料金について
料金
高校生以上:7,800円
中学生:7,500円
4歳~中学生未満:7,000円
4歳未満:500円(食事なし、添い寝)
しめ縄飾りキット:1つ2,000円(必須)
里山の自然や地元の恵みを満喫できるこの季節だけの特別体験。
家族や友達と一緒に、晩秋の里山で思いっきり遊んでみませんか?
開催概要
収穫祭~晩秋の里山を遊びつくそう〜
開催期間:2025年12月6日(土)~7日(日)一泊2日
開催場所:愛知県野外教育センター
アクセス:新東名高速道路 岡崎東ICから約30分
駐車場:50台(臨時駐車場あり)
参加費:要予約
お問い合わせ:0564-83-2221(愛知県野外教育センター)





