イベント情報です。
2025年10月4日(土)に豊田市で「三河湖花火2025」が開催されます。
秋の湖面に咲く幻想的な花火
2025年10月4日(土)豊田市の三河湖「三河湖花火2025」が開催されます。
2022年から始まったこのイベントは、秋の風物詩として毎年多くの人に親しまれています。
周囲に民家や街灯がほとんどないため、真っ暗な夜空に打ち上がる花火が水面に映り込み、幻想的な光景を生み出します。
写真映えする瞬間も多く、カメラを片手に訪れる人にも人気です。
駐車場などについて
会場には駐車場が設けられておらず、指定駐車場からシャトルバスでの移動となるようです。
周辺での路上駐車はできませんが、車椅子をご利用の方や歩行が難しい方は、事前に連絡すれば別途で駐車場を利用できる場合もあるそうです。
また、会場内では場所取りやゴミの放置が禁止されており、アルコールの販売もありません。
当日は一部区間で通行規制も予定されていますので、足を運ばれる際にはツーリズムとよたなどで最新情報をご確認ください。
豊田市内のドライブ動画はこちら!
YouTubeリンクはこちら!
開催概要
三河湖花火2025
日時:2025年10月4日(土)ステージイベント:15:00~
花火打ち上げ:18:00~(予定)
開催場所:三河湖テラス こりん・羽布ダム
駐車場:無料駐車場あり(まどいの丘、東部こども園横、巴ヶ丘小学校下、手づくり工房山遊里、香恋の館)
※会場周辺には駐車場がないため、各駐車場から 無料シャトルバス(14:30~、10分間隔で運行) を利用
問い合わせ先:豊田市しもやま観光協会