岡崎にゅーすについて

岡崎にゅーすは2017年に開設された地域メディアサイトです。岡崎市を中心とした地域情報の発信を行なっております。ご用のある方はお問い合わせからご連絡ください。

※サイト記事内の情報は記事執筆時点のものとなりますのでご注意ください。また、サイト内の画像の転載,加工掲載,コンテンツのパクリは禁止とさせて頂いております。

岡崎にゅーす イベント おかにゅー広告

おかざきマーブルタウン2025が開催!これは楽しそうなイベント!

2025年7月29日

イベント情報です。

「おかざきマーブルタウン2025」が開催予定です。

おかざきマーブルタウン2025が開催!

2025年8月26日(火)27日(水)岡崎市竜美丘会館にて「おかざきマーブルタウン2025」が開催されます。

オカッピー
お?!
マーブルタウンってなんだっぴ?!

マーブルタウンとは子どもたちだけで構成される仮想国で、その国の中で独自の通貨「マーブル」を使い、子どもたちがそれぞれ職業を体験したり、税金を払ったり、国王を決める選挙などをするイベントです。

自分で考える力を伸ばし、行動、他者との意思疎通を通じて自己表現する経験の場としてこのイベントが存在します。

オカッピー
素晴らしいっぴ!
ちなみにスタッフ以外の大人はエリア内に立ち入り禁止みたいだっぴよ!

こちらは過去開催の様子やルール記載があるパンフレットですが、中々すぐに全てを理解するのは難しいかも知れません。

ですが、参加すると自ずとルールがわかるようになっており、子どもたちが普段体験できない経験が「無料」でできてしまうという素晴らしいイベントです。

ナカ
無料はすごい!
ちなみに参加対象は小学生のみのようです!

参加対象者は小学生のみで、各日10:00~15:00の開催となっております。

自分たちで考えた商品を親のサポートがない中、子どもたちだけで考えて作る・売るという体験は中々できないものですよね。

普段「こうするものだよ」などと大人からの助言がありますが、それができません。

自分で考えて成功した体験、失敗してしまったな、という経験どちらも大切なことですので、ぜひお時間のある方はこのイベントに参加してみてはいかがでしょうか。

※2025年8月27日(水)は始業式ですが開催します。

2015年開催の時の様子はこちら!

 

マーブルタウンの様子はYouTubeにて!

>>あいちマーブルタウン2015 marbletown

まとめ・概要

おかざきマーブルタウン 2025

開催日:2025年8月26日(火)27日(水)

開催時間:10:00~15:00

場所:岡崎市竜美丘会館

参加費:無料(予約不要)

対象者:小学生のみ

>>公式HPはこちら

>>クラウドファンディング実施中!

※2025年8月27日(水)は始業式ですが開催します。

 

 


  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

ナカ

愛知県岡崎市出身在住、岡崎北高校卒。地域情報メディア「岡崎にゅーす」編集長&運営者。岡崎の情報発信歴8年以上、累計2,000件以上の取材・投稿を行い、月間100万PVを達成中。 InstagramやYouTubeなど複数のSNSでも情報発信を展開しています。情報提供随時大募集しています!