こんにちは^^
今日はずっと気になっていたお店に行ってきました。
気になっていた方も多いと思いますので早速レポします!
目次
岡崎のエルエルタウンにある、百えん家!たこ焼き、お好み焼き、かき氷、屋台メニューがたくさんあります!
まずはgooglemapからいきます。
おおおおっといきなりレビュー最悪です。笑
これは気になる。。
100円というクオリティなので、かなり原価を削った味なのだろうか。。
粉物だから原価は安い気はするけど、確かに100円は安いよな。ふむ。
外観はこんな感じ。
見かけたことありますよね?
それではメニューを見ていきましょう。
メニューはどんなものがあるの?
メニューはこんな感じ。
え?
100円じゃないやん。
なぜだ。
ここで店主とNakaの会話の一部始終をご覧いただきましょう。
やられた
ちょっと待ってくれ。時間をくれ。。。そんな正論を言われたら確かにそうですね!としか言えないじゃないですか。。
そんなのありかよ。。。
平然とトークを繰り広げる店主に唖然。
たこ焼きとイカ玉を実食してみた!
写真はこちら。
まずはたこ焼きから。
うん、見た目は普通やな。いざ、実食。
な、たこ焼きがトロトロすぎて、つまようじを刺してもトロトロでうまく口まで運べない。ああああああ、つまようじ折れた。しかし2本あるから大丈夫。ああああまた折れた。。。
割り箸渡してくれ!!
味はそこそこやな。
Next
味自慢のイカ玉。
いざ、実食。。
まぁまぁ
レビューが雑ですが、ショックがぬぐいきれていないのでこんな感じになってしましました。味はよくあるような感じでした。はい。
追記 2017.7.1
twitterにて情報をいただきました。
記事読ませていただきました!面白いですね.笑
長年百縁屋の近くで働いてましたが数年前は百円屋って名前でお好み焼きや鯛焼きなど全て100円~130円で販売してたんですよ。ですが増税や小麦粉の値上げなどによりこれ以上は厳しいと判断され名前はそのまま漢字を変えて百縁屋にしたそうです!— あさひな@王国民 (@asahina24) 2017年7月1日
みんな聞いてくれ!!!
面白いだって!!
いや、そこじゃねえよと。
あーやっぱり百円屋だったんですね。
この百縁屋トラップ引っかかる人絶対多いよな。
もう百円じゃないです。
百縁です。
って書いておいてくれよ。
まとめ
今回は岡崎のエルエルタウンの敷地内にある、100縁家(100円で商品が売っているわけではない)をご紹介させていただきました。
久しぶりにやられた。確かに店名にも百縁家と書かれているな。
まぁ先入観の問題と言われればそうなのですが。。
岡崎にゅーすでは岡崎に関する情報を募集しています。情報提供はお問い合わせからお願いします。
岡崎のMAP、略して岡にゅーMAPも作っています。あなたの住んでいる街の近くにも知らないスポットあるかも知れませんよ(´∀`)b
イベント情報も更新中です。岡崎のイベントを月ごとにカレンダーでまとめています。こちらも情報お願いします。
岡崎にゅーすの情報は、twitterフォロー、Facebookイイね!、RSSの登録をしていただくと更新をお知らせさせていただきます。
現場からは以上です。
百縁家
TEL:0564-54-8836
営業時間
10:00~18:00
定休日:火曜日