イベント情報です。
イオンモール岡崎にて「岡崎防災展2025」が開催されます。
主な企画内容
2025年11月7日(金)と8日(土)の2日間にわたり、イオンモール岡崎にて「岡崎防災展2025」が開催されます。
防災への意識を高めることを目的に、消防や警察、自衛隊などの関係機関が集まり、見て・触れて・体験できる多彩な企画が行われます。
屋外では、岡崎市消防本部によるはしご車やタンク車、給水車などの展示が行われ、実際に近くで見ることができます。
はしご車を使った高所救助訓練のデモンストレーションも実施され、訓練の様子を間近で見学できる貴重な機会です。
体験型の企画も充実しており、起震車による地震体験(7日のみ)や、バルーンシェルター体験(8日のみ)など、実際の災害時を想定したリアルな体験ができます。
災害派遣活動の紹介や断水時トイレの流し方体験、浸水VR体験など、日常ではなかなか体験できない学びの場も設けられています。
また、館内では「防災クイズラリー」が開催され、館内5カ所に設置されたラリーポイントを巡りながら防災に関するクイズに挑戦できます。
全問に答えると防災グッズがもらえる特典つきで、各日先着200名限定です。
さらに、11月8日(土)には消防音楽隊による生演奏も予定されていますよ!
「岡崎防災展2025」は、子どもから大人まで幅広い世代が参加できる体験型のイベントです。
家族で楽しく学びながら、いざという時に備える知識や行動を身につけに行ってみてはいかがでしょうか。
ブラックフライデーが近づいてきています!
イオンモール岡崎のHPは下記となります。
様々なイベントやキャンペーンが行われますので、ぜひご覧ください。
\イオンブラックフライデー10周年!/
開催概要
岡崎防災展2025
開催日:2025年11月7日(金)8日(土)
※一部企画は7日のみ開催
開催時間:10:00〜16:00
会場:イオンモール岡崎 平面駐車場B・C(屋外)及び館内各所(屋内企画)





