岡崎にゅーすについて

岡崎にゅーすは2017年に開設された地域メディアサイトです。岡崎市を中心とした地域情報の発信を行なっております。ご用のある方はお問い合わせからご連絡ください。

※サイト記事内の情報は記事執筆時点のものとなりますのでご注意ください。また、サイト内の画像の転載,加工掲載,コンテンツのパクリは禁止とさせて頂いております。

岡崎にゅーす イベント

おかざき世界子ども美術博物館で「BRIO展」が開催されます!

引用:岡崎市ホームぺージ

イベント情報です。

おかざき世界子ども美術博物館にて秋季企画展「BRIO展」が始まります。

開館40周年記念企画の第三弾

引用:岡崎市ホームぺージ

2025年9月13日(土)より、おかざき世界子ども美術博物館にて「BRIO展 -世界の楽しいオモチャも登場!-」が開催されます。

ひらっち
おかざき世界子ども美術博物館は、2025年に開館40周年を迎えました。

その記念企画の第三弾として、世界中で愛されているスウェーデン発のオモチャ “BRIO(ブリオ)”をテーマにした体験型展覧会が開催されます。

本展では、実際にBRIOで遊ぶことのできる体験コーナーを中心に、日本をはじめ世界の楽しいオモチャの体験展示も行われます。

BRIOってどんなオモチャ?

引用:ブリオ日本公式X

BRIOといえば、木製レールと汽車のおもちゃを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

1980~90年代にかけて日本でも広く知られるようになり、家庭だけでなく保育園や児童館などでも親しまれてきました。

「小さい頃、夢中で遊んだ!」という思い出がある大人にとっては懐かしさを呼び起こす存在。

一方で、現在も新しいシリーズが販売され続けており、今の子どもたちにとっては新鮮でワクワクする知育玩具です。

今回の展覧会は、そんな “親子二世代で楽しめるBRIO” を体験できる貴重な機会となります。

観覧料

観覧料について

  • 一般(高校生以上):600円(団体480円)
  • 小中学生:100円(団体80円)
  • 岡崎市内在住・在学の小中学生は無料(わくわくカードまたは生徒手帳を提示)
  • 障がい者手帳をお持ちの方と介助者1名は無料(各種手帳を提示)

40周年を迎える美術館ならではの特別な展覧会。

子どもたちはもちろん、かつてBRIOで遊んだ大人にとっても懐かしさと新しい発見に出会える内容になりそうです。

秋のお出かけに、ぜひご家族で訪れてみてはいかがでしょうか。

開催概要

BRIO展 -世界の楽しいオモチャも登場!-

開催期間:2025年9月13日(土)~12月7日(日)

場所:おかざき世界子ども美術博物館(岡崎市岡町)

開館時間:9:00~17:00(最終入場は16:30まで)

休館日:毎週月曜日
※ただし 9月15日、10月13日、11月3日、11月24日は開館
※祝日の翌平日(9/16、9/24、10/14、11/4、11/25)は休館

 

 

イベントカレンダー


  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

ひらっち

2023観光大使おかざきを担っておりました、ひらっちです! 岡崎市周辺の観光名所や地域イベントには様々赴かせていただきました。 主に観光やイベント情報などを取り上げていきます! 大使の経験を活かして分かりやすいレポートを心がけますので、どうぞよろしくお願いいたします。